「タイプロ」こと「timelesz project -AUDITION-」。
大きな注目を集めたこのオーディションで、惜しくもデビューメンバーには選ばれなかったものの、今、凄まじい人気で話題の中心となっているのが浜川路己(はまがわ ろい)さん、19歳です。
SNSでは「主人公はロイだった」「ロイくんの今後が気になる!」といった声が溢れ、芸能事務所からも熱視線が送られているとの噂も…!
今回は、そんなネクストブレイク間違いなしの浜川路己さんについて、多くのファンが気になっている
- 「浜川路己」なのに、なぜ「ロイ」と呼ばれているの?
- 浜川路己(ロイ)くんってどんな子?詳しいプロフィールや経歴が知りたい!
といった疑問に答えるべく、情報をまとめてみました!
浜川路己(ロイ)の名前の読み方は?愛称「ロイ」の由来を調査!
まず、多くの人が「?」と思っているかもしれないのが、「浜川路己」というお名前と「ロイ」という愛称の関係ですよね。
結論から言うと、「ロイ」は彼の本名(下の名前)の読み方なんです!
漢字では「路己」と書いて「ロイ」と読みます。
とても珍しく、一度聞いたら忘れられない響きですよね。彼の持つ華やかでミステリアスな雰囲気にぴったりの、素敵な名前だと思います。
オーディション番組内でも、timeleszのメンバーや他の候補生からも自然に「ロイ」「ロイくん」と呼ばれていました。
これはニックネームや芸名ではなく、本名の「路己(ろい)」から来ているんですね。
浜川路己(ロイ)のプロフィールと経歴!タイプロ落選も人気爆発の理由は?
「タイプロ」で多くの視聴者を魅了したロイくん。
その素顔やこれまでの歩みが気になりますよね。ここで詳しいプロフィールと経歴をみていきましょう!
Wiki風プロフィール
名前 | 浜川 路己(はまがわ ろい) |
読み方 | ハマガワ ロイ |
生年月日 | 2006年1月3日 |
年齢 | 19歳(2025年4月現在) |
出身地 | 沖縄県(豊見城市の可能性が高い) |
身長 | 174cm |
体重 | 61kg |
家族構成 | 父親・母親・姉 (お姉さんも元モデル事務所所属との情報あり) |
性格 | 天然、好きなことに集中できる、謙虚 |
好きな食べ物 | カヌレ、マカロン |
特技 | クイックドリンク(水の早飲み)、ムカデ跳び |
趣味 | 香水集め、読書、作曲 |
所属事務所 | (タイプロ参加時)フリー → 現在は不明(STARTO社入りの噂も) |
SNS | Instagram: @roy_kun13 |
沖縄出身の19歳(※2025年4月現在)。
スタイルの良さと、見る人を惹きつける華やかなビジュアルが印象的です。
性格は「天然」と評されることもあり、タイプロ内でもお茶目な一面を見せていました。
一方で、パフォーマンスに対する真摯な姿勢や、音楽・読書・香水集めといった知的な趣味も持ち合わせています。このギャップも魅力の一つかもしれませんね。
詳しい経歴まとめ
ロイくんはタイプロが初めての大きな挑戦だったわけではありません。
モデル事務所時代(キャッツアイ)
過去には、地元・沖縄のモデル事務所「Cat’s Eye(キャッツアイ)」に所属していた経歴があります。
当時からモデルとしての素質を発揮していたのかもしれませんね。
海外オーディションへの挑戦(韓国・中国)
ロイくんの挑戦は国内に留まりません。
- 韓国での練習生経験: なんと14歳の頃から約3年間、韓国で練習生として過ごしていたそうです。コロナ禍という大変な時期に、若くして異国の地で夢を追っていたなんて、相当な覚悟と努力があったことでしょう。
- 中国のオーディション番組参加: その後、中国のオーディション番組「Asia Super Young(亞洲超星團)」にも参加。日本人最高位となる24位という結果を残しています。(この時、タイプロにも参加した西山智樹さん、本田大夢さんと共にパフォーマンスを披露したことも話題になりました)
これらの経験が、彼の高いパフォーマンススキルや独特のオーラの基盤となっているのかもしれません。
timelesz project(タイプロ)での活躍と軌跡
そして、彼の名を一躍有名にしたのが「timelesz project」です。
- 初期の苦悩と成長: 登場時から高いスキルで注目されるも、当初はどこか殻を破りきれない様子も。菊池風磨さんから「熱量が見えない」と指摘されたり、佐藤勝利さんから「もっとできるはず」と檄を飛ばされたりする場面もありました。
- 5次審査での「覚醒」: 佐藤勝利さんプロデュースの「革命のDancin’night」で見せたパフォーマンスは、まさに「覚醒」。技術だけでなく、表現力、ステージでの存在感が爆発。多くの視聴者を虜にし、見事5次審査を1位で通過しました。この時のパフォーマンスを見て、彼のデビューを確信したファンも多かったはずです。
- 最終審査と落選: ファイナルでは、新曲「Rock this Party」で高音パートを担当、候補生8人で披露した「RUN」ではセンターを務めるなど、最後まで圧倒的な存在感を放っていました。しかし、結果は惜しくも落選。「主人公はロイだった」と言われるほど、彼の落選は多くの視聴者に衝撃を与えました。
- 落選後の反響: 落選後、インスタグラムに投稿した直筆の手紙では、感謝の言葉と共に「新生timeleszを応援しています!大好きだにょ」と綴り、その人柄にさらにファンが増加。インスタのフォロワーは急増し、コメントも殺到。現在もその人気は衰えることを知りません。
特に、佐藤勝利さんとの関係性は多くのファンの心を掴みました。
勝利さんがロイくんの才能を高く評価し、時に厳しく、時に温かく導く姿、そして最後に送った「いつかロイのショーをプロデュースできたら」「僕らを追い越していってほしい」という言葉は、感動を呼びました。
▼あわせて読みたい
>>【新生timelesz】メンバー8人のプロフィールを徹底紹介!
学歴は?出身高校はどこ?
ロイくんの学歴(出身小学校・中学校・高校)については、公表されていません。
沖縄県出身で、モデル事務所も沖縄だったことから、高校までは沖縄県内の学校に通っていた可能性が高いと考えられます。
一部情報では、お姉さんの情報から沖縄県豊見城市(とみぐすくし)が出身地ではないかと言われており、もしそうであれば、豊見城市内の学校に通っていたのかもしれませんね。
タイプロ落選でも人気が凄い理由とは?
デビューメンバーには選ばれなかったにも関わらず、なぜロイくんはこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?考えられる理由をまとめてみました。
- 圧倒的なビジュアルとオーラ: まず目を引くのが、その華やかなルックスと、ステージ上で放つスター性です。
- 高いパフォーマンススキル: ダンス、歌唱ともにレベルが高く、特に5次審査で見せた「覚醒」は多くの人を魅了しました。
- 「主人公」感のあるストーリー: オーディション番組内で見せた苦悩、成長、そして最後の落選というドラマティックな展開が、視聴者の心を強く掴みました。
- ギャップのある魅力的な人柄: パフォーマンス中のクールさとは裏腹に見せる天然な一面や、落選後も感謝を忘れず、前向きな姿勢を見せる謙虚さ・誠実さが好感を呼んでいます。
- 秘められたポテンシャルへの期待: まだ18歳という若さ、そしてこれまでの経験から、今後の更なる成長と活躍への期待感が非常に高いです。
- 事務所入りの噂: STARTO社をはじめ、複数の芸能事務所が獲得に動いているとの報道もあり、その「次のステージ」への注目度が高まっています。
これらの要素が複合的に絡み合い、現在の爆発的な人気につながっていると考えられます。
【嬉しいニュース!】
そんな注目が集まる中、浜川路己さんが人気美容雑誌『VOCE』2025年7月号(5月22日発売)に初登場することが発表されました!
これはオーディション後、初の雑誌メディア登場となり、彼の注目度の高さを改めて裏付ける嬉しいニュースですね。今後のメディア露出や本格的な活動開始への期待がますます高まります!
まとめ:浜川路己(ロイ)の今後の活躍に期待!
今回は、今大注目の浜川路己(ロイ)さんについて、
- 名前「路己」の読み方が「ロイ」であること
- 詳しいプロフィールと、沖縄でのモデル活動や海外挑戦を含む経歴
- タイプロでの活躍と、落選してもなお人気を集める理由
などを詳しくご紹介しました。
「タイプロ」という大きな挑戦を経て、「新生浜川路己」として新たな道を歩み始めたロイくん。
その才能と魅力、そしてファンからの熱い支持を考えると、彼の活躍の場は必ずあるはずです。噂されているSTARTO社入りが実現するのか、あるいは別の形で私たちを驚かせてくれるのか…。VOCEへの登場を皮切りに、これからどんな活躍を見せてくれるのか、目が離せませんね!
近いうちに、彼の進む道が明らかになることを期待しつつ、これからも浜川路己(ロイ)くんの活躍を応援していきましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント