「ポカリスエット」の新CM、もうご覧になりましたか?
爽やかな青春ストーリーと印象的なダンスで、毎年話題になるポカリのCM。
今年はなんと、10年ぶりとなる男性主演、しかもCM史上初の男子高校生がメインキャストに大抜擢され、大きな注目を集めています!
「え、ポカリCMって新人女優の登竜門じゃなかったの?」
「あのキレキレのダンスを踊ってる男子高校生たち、一体誰なんだろう?」
「どんな子たちなのか、プロフィールが知りたい!」
そんな声がたくさん聞こえてきそうです。
この記事では、そんなあなたの疑問に答えるべく、話題のポカリ新CMで主演を務める二人の現役男子高校生ダンサーの正体と、その気になるプロフィール、そしてCMに込められた想いを徹底解説します!
ポカリCMの歴史が変わった?異例の「男子高校生」主演!
これまで宮沢りえさん、綾瀬はるかさん、川口春奈さん、中条あやみさん、そして近年では汐谷友希さん、中島セナさん、池端杏慈さんなど、数々の人気女優を輩出し、“新人女優の登竜門”とも呼ばれてきたポカリスエットのCM。
そんな伝統あるCMが、2025年春、大きなイメージ刷新を図りました。
それが、現役男子高校生ダンサー「原口武蔵(はらぐち むさし)」さんと「勇太(ゆうた)」さんの起用です。
男性が主演を務めるのは実に10年ぶり、そして男子高校生が主演を務めるのは今回が初めてという、まさに異例の大抜擢。
なぜ今回、彼らが選ばれたのでしょうか?
CMのキーメッセージは「君はきっと、誰かの太陽。」。
近年の気候変動による気温上昇などで、思いっきり汗をかく機会が減りつつある現代。
CMには、「汗をかくことの素晴らしさ、流した汗が持つ力、そして汗を流す人は周りを照らす太陽のような存在になる」というメッセージが込められています。
そのメッセージを体現するのが、ダンスを通じて切磋琢磨し、互いに影響を与え合いながら成長していく武蔵さんと勇太さんの姿。
幼い頃から実際に共に高め合ってきた二人だからこそ表現できる、リアルで熱量のある「汗」を通して、改めて汗の価値を伝えたい、という想いが今回のキャスティングに繋がったようです。
【ついに正体判明!】主演の男子高校生ダンサーはこの二人!
お待たせしました!
それでは、ポカリ新CMで圧巻のダンスパフォーマンスを披露している二人のプロフィールを詳しく見ていきましょう!

白トップスを着ているのが、原口 武蔵さんで、オレンジのシャツを着ているのが勇太さんです!
原口 武蔵(はらぐち むさし)さん プロフィール
- 年齢: 15歳(2025.4月時点)
- 身長: 161cm
- 得意ジャンル: HIPHOP
- 独自の音の取り方で自由に身体を表現するのが特徴。
- 経歴:
- 6歳からダンスバトルに挑戦し、数々の大会で優勝。
- 11歳で世界最大級のダンスバトル『マイナビDANCE ALIVE HERO’S』のファイナリストに選出され、以降4年連続ファイナリストという驚異的な実績を持つ。
- 相方・勇太さんと小学3年生でチーム「Rampagers」を結成し、クルーバトルやコンテストでも全国で活躍。数々の優勝経験あり。(下記「受賞歴」参照)
- a-nationオープニングアクト、TRF舞台、ゆずやAIさんのMV出演、TV番組でのバックダンサー経験など、活動は多岐にわたる。
- 現在: 株式会社LDH JAPANが運営するダンススクール「EXPG STUDIO」にて育成契約を結び、さらなる夢に向かって日々奮闘中。
- TikTokチーム: Jr Lab (@expgjrlab)
- 主な受賞歴(一部抜粋):
- next KIDS DANCE CONTEST 2021 FINAL 優勝
- IZUMI COMPANY DANCE CONTEST 21st online FINAL 優勝
- ドラドラDANCE CONTEST 2021 vol.1 優勝
- REGINA DANCE CONTEST 2021 FINAL 優勝
- マイナビDANCE ALIVE HERO’S 2021 KIDS KANTO CLIMAX 優勝
- SHIROFES. 2023 KIDS ALL SYTLE 1on1 “NINJA” 優勝
- マイナビDANCE ALIVE 2023 KIDS KANTO CLIMAX 優勝
- マイナビDANCE ALIVE 2023 FINAL ベスト4
勇太(ゆうた)さん プロフィール
- 年齢: 16歳(2025.4月時点)
- 得意ジャンル: Pop, Animation
- 磨き上げられたスキルに加え、ミュージカリティと遊び心いっぱいのダンスで観るものを魅了する「ファンキーモンキー」。
- 経歴:
- WORLD DANCE COLOSSEUM WORLD FINAL 2024にて優勝!高校生世界一に輝く。
- 『マイナビDANCEALIVE』キッズサイドで5回のFINALIST経験。
- LAの世界大会『Freestyle Session』で2年連続BEST8。
- 相方・武蔵さんとのチーム「Rampagers」で全国のキッズダンスコンテスト優勝を総なめに。
- 龍さんとのチーム「龍と勇太」ではアニソンダンスバトル全国大会でチーム史上初の2連覇を達成。(あきばっか〜の Vol.22, Vol.30, Vol.31, Vol.32 優勝)
- 超個性的同世代クルー「DESCARADOS」やBeatboxer JUNとの異色Tag「CUBE」など、様々なユニットでダンス界のみならず多方面で活躍中。
- 所属: METEORA st.
- SNS: Instagram @yuta_r.d_pop (ダンスビートボックスラーメンマン)
- 主な受賞歴(一部抜粋):
- WORLD DANCE COLOSSEUM WORLD FINAL 2024 優勝 (高校生世界一)
- Freestyle Session (LA) 2年連続BEST8
- アニソンダンスバトル全国大会「あきばっか〜の」 チーム史上初2連覇(龍と勇太)
- バトクラ Vol.5, Vol.14 7toSmoke 優勝
二人とも、まだ高校生ながら国内外のダンスシーンで輝かしい実績を持つ、まさにトップクラスの若手ダンサーなんです!
仲間であり、ライバル。二人の特別な関係性
CMでは、互いのダンスに刺激を受け、時に悔しさをにじませながらも、共に高みを目指していく二人の姿が描かれています。実はこれ、現実の二人の関係性そのもの。
武蔵さんと勇太さんは、幼少期(6歳頃)からチーム「Rampagers」を組み、現在に至るまで切磋琢磨してきた仲間であり、最高のライバルなんです。
長く共に汗を流し、競い合い、成長してきた二人だからこそ、CMでの力強く、感情のこもったダンスが生まれているんですね。CMのHistory Videoでは、彼らのこれまでの歩みやCM撮影の裏側も見ることができますよ。
- ◇ History Video(YouTube):https://youtu.be/VQFPdVe6WyQ
- ◇ History Video(ポカリスエット公式TikTok):https://www.tiktok.com/@pocarisweat_jp
CMを彩る楽曲と豪華アーティスト陣にも注目!
今回のCMをさらに魅力的にしているのが、印象的な楽曲です。
- 楽曲: STUTS「99 Steps (feat. Kohjiya, Hana Hope)」
\曲を聞いてみる♪/
- 参加アーティスト:
- STUTS: 数々のプロデュースやコラボで活躍する人気トラックメーカー。武道館公演も成功させている実力派。
- Kohjiya: ラップオーディション番組「RAPSTAR 2024」優勝者。長崎出身の新進気鋭ラッパー。
- Hana Hope: 透明感あふれる歌声が魅力のシンガーソングライター。CMナレーションも担当。
STUTSさんがCMのテーマ「君はきっと、誰かの太陽。」からインスピレーションを得て制作したトラックに、Kohjiyaさんのエモーショナルなラップと、Hana Hopeさんの伸びやかで爽やかな歌声(作詞作曲はSTUTSさんの盟友・北里彰久さん)が融合。
まとめ:汗を流す君は、きっと誰かの太陽だ!
今回は、大きな話題を呼んでいるポカリスエットの新CM「君はきっと、誰かの太陽。」篇で主演を務める、現役高校生ダンサーの原口武蔵さんと勇太さんについて、そのプロフィールや経歴、二人の関係性を詳しくご紹介しました。
- ポカリCM史上初の男子高校生主演
- 主演は現役高校生トップダンサーの原口武蔵さんと勇太さん
- 二人は幼馴染であり、最高のライバル
- CMのテーマは「汗の力」と「君はきっと、誰かの太陽。」
- 楽曲はSTUTS feat. Kohjiya, Hana Hopeによる書き下ろし
二人のフレッシュで力強いダンスと汗は、見る人の心に響き、「自分も何かに打ち込んで汗を流したい!」と思わせてくれるパワーがあります。
まだCMを見ていない方は、ぜひチェックしてみてください!
◇ CM本編(大塚製薬公式YouTube):https://youtu.be/IwX8kj-f_Ug
これからの原口武蔵さんと勇太さんの更なる活躍、そしてポカリスエットCMの今後の展開からも目が離せませんね!
コメント