2025年、乃木坂46は「卒業ラッシュ」の年となりました。
屋台骨を支えてきた3期生・4期生の卒業が相次ぎ、ファンの間では寂しさの声が広がっています。
一方で、6期生の瀬戸口心月さん・矢田萌華さんが初選抜&Wセンターに抜擢され、新しい乃木坂46のスタートへの期待も高まっています。
この記事では、2025年の卒業メンバー一覧や新センター情報、今後の乃木坂46の展望をわかりやすくまとめます。

4期生では、松尾美佑さんと矢久保美緒さんが相次いで卒業を発表。
それぞれの決断の理由や今後の活動については松尾美佑が卒業&芸能界引退を発表したのはなぜ?今後はどうなる?と乃木坂4期生の矢久保美緒はなぜ卒業?今後の活動はどうなるの?で詳しく解説しています。
2025年の乃木坂46卒業ラッシュまとめ
2025年は、3期生・4期生を中心に複数メンバーの卒業が発表されました。
主な卒業メンバーは以下の通りです。
- 松尾美佑さん(4期生・21歳)10月23日卒業発表
- 矢久保美緒さん(4期生・23歳)10月21日卒業発表
その他の3期生も順次卒業予定で、乃木坂46の世代交代が本格化しています。
SNS上では「寂しい」「これからどうなるのか不安」といった声が多数見られ、ファンにとって大きな衝撃となりました。
卒業メンバーが支えた乃木坂46の屋台骨
3期生・4期生は、乃木坂46の人気を支える重要な存在でした。
- 数々のシングル曲で中心メンバーとして活躍
- コンサートやイベントでファンを魅了
- 後輩メンバーへの指導や精神的な支え
特に3期生はグループの中核として長く活躍し、4期生は新しい風を吹き込む存在として人気を集めてきました。
ファンはこれまでの功績に感謝するとともに、卒業後の活躍にも期待しています。

そんな4期生がグループの中心に立つようになったきっかけは、初選抜やセンター経験からでした。
乃木坂4期生の初選抜・初センターは誰?どの曲で活躍したの?では、彼女たちの成長の軌跡を振り返っています。
直近3期生・4期生の卒業メンバー(2023~2025年)
| 卒業日 | メンバー | 期 | 卒業時の年齢 | 最終活動 | 発表日 |
|---|---|---|---|---|---|
| 2023/06/30 | 北川悠理 | 4期 | 21 | 映画制作 | 2023/05/22 |
| 2023/08/24 | 早川聖来 | 4期 | 23 | 写真集発売記念SHOWROOM | 2023/06/16 |
| 2024/05/12 | 山下美月 | 3期 | 24 | 卒業コンサート(東京ドーム) | 2024/02/17 |
| 2024/07/15 | 阪口珠美 | 3期 | 22 | 乃木坂配信中 | 2024/05/22 |
| 2024/07/17 | 清宮レイ | 4期 | 20 | 乃木坂配信中 | 2024/05/25 |
| 2024/08/19 | 掛橋沙耶香 | 4期 | 21 | 卒業セレモニー(事前収録配信) | 2024/08/10 |
| 2024/12/31 | 向井葉月 | 3期 | 25 | 紅白歌合戦 | 2024/11/01 |
| 2025/02/23 | 与田祐希 | 3期 | 24 | 卒業コンサート(福岡ドーム) | 2025/01/05 |
| 2025/05/06 | 佐藤楓 | 3期 | 27 | リアルミート&グリート(名古屋) | 2025/03/07 |
| 2025/06/26 | 中村麗乃 | 3期 | 23 | 卒業セレモニー(ヒューリックホール東京) | 2025/02/28 |
| 2025/11/27 | 久保史緒里 | 3期 | 24 | 卒業コンサート(横浜アリーナ) | 2025/09/16 |
| 2025/12/31 | 矢久保美緒 | 4期 | 23 | ? | 2025/10/21 |
| 2025/12/31 | 松尾美佑 | 4期 | 21 | ? | 2025/10/23 |

こうして見ると、4期生の多くが20代前半で卒業を迎えています。
彼女たちはどんな想いで乃木坂46に加入し、どんな研修期間を過ごしてきたのでしょうか?
詳しくは乃木坂4期生はどんな道のりで加入したの?オーディションから研修生時代までを徹底調査!で紹介しています。
新センター&新メンバーに期待
卒業ラッシュと同時に、新たな中心メンバーも注目されています。
6期生の瀬戸口心月さんと矢田萌華さんが初選抜でWセンターに抜擢され、乃木坂46の新たなスタートを象徴しています。
- 瀬戸口心月さん:パフォーマンス力と表現力で注目
- 矢田萌華さん:初選抜ながら堂々とした存在感を発揮
この二人のセンター抜擢により、グループ内に新しい風が吹き込み、ファンの期待も高まっています。

4期生の初センターが誕生した当時も、同じように“新しい風”として注目されました。
乃木坂4期生の初選抜・初センターは誰?どの曲で活躍したの?では、その当時の変化を振り返っています。
まとめ
2025年の乃木坂46は、卒業ラッシュという寂しい出来事と同時に、新センターの登場で希望の年でもあります。
卒業メンバーへの感謝を胸に、5期生・6期生の新しい挑戦を応援していくことが、ファンとしてできる最大のサポートです。
今後の乃木坂46の成長から目が離せません。

4期生の卒業が続くなか、それぞれが選んだ“次の道”も注目されています。
松尾美佑さんの決意や矢久保美緒さんの卒業理由については、以下の記事で詳しく紹介しています。
→ 松尾美佑が卒業&芸能界引退を発表したのはなぜ?今後はどうなる?
→ 乃木坂4期生の矢久保美緒はなぜ卒業?今後の活動はどうなるの?

コメント