【ももクロ春の一大事】新発田2日目中止!チケット払い戻しは?延期はある?

【ももクロ春の一大事】新発田2日目中止!チケット払い戻しは?延期はある? アイドル

「まさかの中止…」そんな声が聞こえてきそうです。

楽しみにしていた、ももいろクローバーZの「ももクロ春の一大事2025 in 新発田市」2日目(4月13日)が、当日の強風のため残念ながら開催中止となってしまいました。

参戦予定だったモノノフ(ももクロファンの愛称)の皆さん、特に現地に向かっていた方々は本当にショックが大きいと思います。(遠方から参加予定だった方の交通費や宿泊費については こちらの記事 で詳しく解説しています)

この突然の発表に、「チケット代はどうなるの?」「払い戻しは?」「延期はないの?」と多くの疑問や不安が頭をよぎりますよね。

この記事では、現時点で分かっている情報や、皆さんが気になる点について、公式発表を基に整理してお伝えします。

【速報】ももクロ春の一大事 新発田2日目、強風のため開催中止に

4月13日(日)に新潟県新発田市の五十公野公園で開催予定だった「ももクロ春の一大事2025 in 新発田市」2日目が、強風の影響で中止となったことを改めてお伝えします。

公式発表では「運営・新発田市で協議し、ご来場されるみなさまの安全を最優先に考慮し判断をいたしました」と説明されており、安全のための苦渋の決断であったことがうかがえます。

12日(土)は無事開催されただけに、2日目を楽しみにしていたファンの皆さんの残念な気持ち、お察しします…

チケットの払い戻しはどうなる?公式発表の内容と今後の流れ

ファンが最も気にしているであろうチケットの払い戻しについて、ももいろクローバーZ公式サイトでは以下のように発表されています。

春の一大事公演・外周パークのチケットの払い戻し、JTBオフィシャルアクセスプランなど、イベントに付随するすべてのチケットの払い戻し対応については追ってご案内をさせていただきます。

つまり、チケット代金(公演・外周パーク)については、払い戻しが行われることが決定しています!

まずは少し安心材料ですね。
(外周パークや物販など、ライブ以外のイベント中止に関する詳細は こちらの記事 をご覧ください)

ただし、具体的な払い戻し方法(いつ、どうやって申請するのか等)については、現時点では「追ってご案内」となっています。

公式からの詳細発表を待つ必要があります。

焦らず、ももいろクローバーZ公式サイト公式X(旧Twitter)のアナウンスを待ちましょう。

参考:過去の公演中止/来場困難時の払い戻し方法は?(2018年 夏Sの場合)

払い戻しの詳細発表を待つ間、過去の事例が気になる方もいるかもしれません。

参考として、2018年7月28日に開催された「夏S 2018」で、台風の影響で来場できなかったファンへの払い戻し対応事例をご紹介します。

【注意!】

  • これはあくまで過去の一例であり、今回は「当日開催中止」という状況が異なるため、全く同じ方法になるとは限りません。参考情報としてご覧ください。
  • この時は、ももクロチケット/スターダストチケット購入者向けに、未使用のチケット現物と交通機関の運休証明書(または利用予定交通機関のメモ)を特定記録郵便で送付することで払い戻しが行われました。(半券もぎり済みは不可)
  • 払い戻し金額はチケット代金から手数料(493円)が引かれ、「払出証書」という形で郵便局で換金する方式でした。
  • 申請期限(8/20必着)や、返金予定時期(9/20頃)なども定められていました。

今回の「春の一大事」中止に伴う払い戻し方法については、必ず公式からの正式な案内をご確認ください。

公演の延期・振替開催はあるの?

「中止は残念だけど、延期や振替公演はないの?」と期待する声もあるかと思います。

現時点(記事作成時点)では、延期や振替公演に関する公式からのアナウンスはありません。

「春の一大事」は地域おこしを目的とした特別なライブであり、開催地との連携、会場の確保、多くの関係者との調整などを考えると、延期や振替開催のハードルは低くないかもしれません。(※これは憶測であり、公式見解ではありません)

こちらも、今後の公式発表に注目しましょう。

もし何か動きがあれば、公式サイト等で告知されるはずです。

緊急配信決定!落ち込むファンへ ももクロからの嬉しいサプライズ

中止で落ち込んでいるファンに嬉しいお知らせです!

ももクロ公式Xから、4月13日(日)20:00(予定)より、YouTubeにて「ももクロ春の一大事2025 本当に一大事な緊急配信」が行われることが発表されました!

出演者には、ももクロメンバーはもちろん、Negiccoさんやりんご娘さんなど、本来出演予定だったアーティストの名前も!(※収録配信とのこと)

この迅速な対応に、SNSでは「なんと素敵な対応!」「運営さんありがとう!」といった感謝の声が多く寄せられています。

少しでもファンの気持ちに寄り添おうとしてくれる、ももクロ運営の温かさを感じますね。

▼配信URLはこちら
Momoiro Clover Z Channel

まとめ

「ももクロ春の一大事」新発田公演2日目の中止は本当に残念ですが、「安全最優先」の判断とのこと、受け入れるしかありませんね。

現時点での情報をまとめると、以下のようになります。

  • チケット(公演・外周パーク)の払い戻しは実施されます! 詳細は公式発表待ち。
  • 延期・振替公演については、現在アナウンスはありません。
  • 4月13日(日)20時(予定)から緊急配信が決定!(出演:ももクロ、Negicco、りんご娘 ほか)

払い戻しの詳細など、今後の重要な情報はももいろクローバーZ公式サイト公式X(旧Twitter)で発表されるはずです。こまめにチェックするようにしましょう。

遠征費用やライブ以外のイベント中止に関する情報は、以下の記事も参考にしてください。

不安な気持ちもあるかと思いますが、まずは公式の案内を待ち、そして今夜の緊急配信で少しでも元気をもらいましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました