【なぜ?】三笘薫、絶好調から一転…ニューカッスル戦で突然のベンチ外!何があったのか徹底解説

【なぜ?】三笘薫、絶好調から一転…ニューカッスル戦で突然のベンチ外!何があったのか徹底解説 スポーツ

「え?三笘いないの?」「何があったんだ…」

2025年5月4日、サッカーファンの間に衝撃が走りました。イングランド・プレミアリーグ第35節、ブライトン対ニューカッスルの一戦で、日本代表MF三笘薫選手がまさかのベンチ外となったのです。

直近2試合で途中出場ながら連続ゴールを決め、プレミアリーグでの日本人シーズン最多得点記録を更新中(9ゴール)。日本人初のシーズン2桁得点という偉業達成に王手をかけていただけに、多くのファンが上位ニューカッスルとの大一番での活躍を期待していました。さらに、この試合はU-NEXTで無料中継されることもあり、注目度は普段以上に高まっていました。

しかし、発表されたメンバーリストに三笘選手の名前はなく、SNSでは驚きと心配の声が溢れました。

「ミトマカオルという字を何度も探したよ…」
「せっかくU-NEXT無料解放なのに」
「今日のこの日を楽しみにしていたからほんとにショックだ~」
「監督インタビューだと三笘出れそうなこと言ってたのに」

一体、三笘選手に何があったのでしょうか? この記事では、報道されている情報や状況を整理し、突然のベンチ外の理由を探っていきます。

試合前の監督発言と当日のギャップ:何が起こった?

今回のベンチ外がファンにとって大きな驚きだった理由の一つに、試合前のファビアン・ヒュルツェラー監督の発言があります。

監督は事前会見で、三笘選手の状態について次のように語っていました。

「彼(三笘)はオプションだ。彼や他の選手たちはプレーできない時期を長く過ごしてきたが、先発する準備はできている

(出典:SOCCER DIGEST Web)

この発言から、多くのファンは先発復帰、あるいは少なくともベンチ入りは確実だと考えていました。

それだけに、ベンチメンバーにすら名前がなかったことは、「何か予期せぬアクシデントがあったのでは?」という憶測を呼ぶことになりました。

考えられるベンチ外の理由:やはりコンディションの問題か?

現時点で公式な発表はありませんが、報道内容から最も可能性が高いと考えられるのは、やはりコンディションの問題です。

① 4月の負傷と、長引く腰の状態

三笘選手は4月5日のクリスタル・パレス戦で右足首付近を負傷し、続く12日のレスター戦で今季リーグ戦初の欠場を経験しました。

その後、19日のブレントフォード戦、26日のウェストハム戦では途中出場から見事なゴールを決めて復活をアピールしましたが、ウェストハム戦後には自身のコンディションについてこのように語っていました。

「(腰は)ずっと付き合っていかないといけないところもある。しっかりコンディションを整えていきたい」

(出典:日刊スポーツ)

試合中にも腰を気にするような仕草が見られたとの報道もあり、万全の状態ではなかったことがうかがえます。実際、三笘選手は昨シーズン(2023-24シーズン)終盤も腰の怪我で長期離脱を余儀なくされています。

今回、監督は「先発準備OK」と発言しましたが、試合直前の状態を見て大事を取った、あるいは慢性的な腰の状態を考慮して無理をさせなかった、という判断が下された可能性は十分に考えられます。

② 「アクシデント」の可能性は?

スポーツ報知など一部メディアでは「アクシデントか」とも報じられていますが、具体的な情報はありません。

試合直前の練習で何か問題が発生した可能性もゼロではありませんが、現時点では憶測の域を出ません。

③ ファンの声にあった「移籍」の可能性は?

SNSでは「まさか移籍?」といった声も一部で見られました。しかし、シーズン終盤のこのタイミングでの移籍交渉が欠場に繋がる可能性は極めて低いと考えられます。これはあくまでファンの心配から出た声と捉えるのが自然でしょう。

日本人初のプレミア2桁得点はお預け…今後の展望は?

今回の欠場により、三笘選手のプレミアリーグ日本人初となるシーズン2桁得点の達成は、残念ながら次節以降に持ち越しとなりました。

ブライトンの今シーズンの残り試合は3試合。ファンとしては一刻も早い復帰と偉業達成を願うばかりですが、まずはコンディション回復が最優先です。昨シーズンの長期離脱を繰り返さないためにも、無理はしてほしくないところです。

腰の状態と「ずっと付き合っていく」という本人の言葉からも、今後もコンディション管理は重要なテーマとなりそうです。

まとめ:続報を待ちつつ、三笘選手の回復を願おう

絶好調の中での突然のベンチ外は、多くのファンにとって心配なニュースとなりました。現時点で最も可能性が高い理由は、慢性的な腰の状態を含むコンディションの問題と考えられますが、公式な発表がないため断定はできません。

ヒュルツェラー監督が「先発準備はできている」と発言していただけに、試合直前に何らかの判断があったのかもしれません。クラブからの正式な情報を待ちたいと思います。

今はただ、三笘選手が万全の状態で再びピッチに戻り、その圧巻のドリブルでファンを魅了してくれる日を待ちましょう。そして、シーズン残り3試合でのプレミアリーグ日本人初の2桁得点達成に期待したいですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました