なぜ人気レースクイーン真木しおりはトラック運転手に?意外すぎる素顔と経歴・ギャップの魅力に迫る!

なぜ人気レースクイーン真木しおりはトラック運転手に?意外すぎる素顔と経歴・ギャップの魅力に迫る! トレンド

「えっ、あの有名レースクイーンがトラック運転手も!?」

そんな驚きのニュースが飛び込んできました。日本最大級のカーレース「SUPER GT」で活躍するレースアンバサダーユニット「ARTA GALS」のメンバーとして、歴代最多7年目を迎える真木しおりさん

モデルやラウンドガールとしても活躍する彼女が、実は10トントラックを運転する「トラック女子」として、日本の物流を支えているというのです。

なぜ彼女は全く異なる世界の仕事を両立しているのでしょうか?その意外な素顔や経歴、そして多くのファンを惹きつけるギャップの魅力に迫ります。

真木しおりさんってどんな人? プロフィールと意外な経歴

まずは真木しおりさんの基本的なプロフィールと、これまでの歩みを簡単にご紹介します。

  • 名前: 真木 しおり(まき しおり)
  • 旧名義: 樋井 紅陽(ひのい あさひ)
  • 愛称: まっきー
  • 生年月日: 2000年6月16日(現在24歳 ※2025年5月時点)
  • 出身地: 大阪府大阪市大正区
  • 血液型: O型
  • 身長: 167cm
  • スリーサイズ: B88 W62 H84 (Fカップ)
  • 所属事務所: ワンエイトプロモーション
  • 趣味・特技: ゴルフ、音楽鑑賞、人間観察
  • 活動: レースクイーン、モデル、タレント、グラビア、ラウンドガール、トラックドライバー

大阪出身の真木さん。なんと中学生の頃から地元・関西の格闘技大会「WARDOG CAGE FIGHT」でラウンドガールを務めていたというから驚きです。

高校生の時に原宿でスカウトされ、本格的に芸能界入り。

「樋井紅陽」名義でアイドルグループ「campus」のメンバーとして活動していた時期もありました。

その後「真木しおり」に改名し、グラビアアイドルとしても活躍。2017年にはレースクイーンデビューを果たします。

歴代最多7年目!「ARTA GALS」としての活躍

真木さんといえば、やはりSUPER GTの名門チーム「ARTA」を応援するレースアンバサダー「ARTA GALS」としての活躍が印象的です。

真木しおりが、レースアンバサダー「ARTA GALS」の一員として、歴代最多となる7年目のシーズンを迎えた。(中略)発足28年目となる名門チームを、明るく力強くサポートしている。

引用元:ENCOUNT(2025.5/2配信)

2019年にARTA GALSに加入し、2025年シーズンで7年連続のメンバー入り。

これは歴代最多という快挙です!長年チームを支え続けている、まさに「ARTAの顔」とも言える存在ですね。

2025年シーズンは、広瀬晏夕さん、川瀬もえさん、一之瀬優香さんと共に4人体制で活動。真木さんは「2019年に私が初めてARTA GALSデビューした時も4人体制やったんですよ。

だからその時に戻ったという新鮮な気持ちです!!」と、原点回帰のシーズンへの意気込みを語っています。

なぜ?いつから? レースクイーンとトラック運転手の二足のわらじ

そして、今回のニュースで最も注目されているのが、トラック運転手としての一面です。

「運送のお仕事をしています!」。18歳で準中型免許を取り、中型免許、大型免許を取得。10トントラックに乗るれっきとしたトラック運転手だ。レースや他の仕事がない日で、「土日祝日以外はトラックに乗っています!」

引用元:ENCOUNT(2025.5/2配信)

なんと、18歳で準中型免許を取得後、中型、大型免許も取得し、今では10トントラックを乗りこなしているとのこと!レースやモデルの仕事がない平日は、運送の仕事をしているというから驚きです。

なぜトラック運転手の道を選んだのか、その明確な理由は記事からは読み取れませんが、18歳という早い段階から段階的に免許を取得していることから、強い意志を持ってこの仕事にも取り組んでいることがうかがえます。

早朝3時起きも! トラック運転手のリアルな日常

運送の仕事は、想像以上にハードなようです。

夜明け前に起きて、運転の準備。往復5時間の運送をこなすなど、安全運転で業務にまい進している。

「朝がとても早いことがちょっとキツイですが、習慣付いてきて、今ではだいぶ慣れました! でも、休みの次の日のことを考えると、やっぱりまだちょっと『あー、明日仕事かー。3時起きかー』ってなりますね(笑)。起きて動き出したら目が覚めるので全然平気です!」

引用元:ENCOUNT(2025.5/2配信)

時には朝3時起きで、往復5時間もの運転をこなすこともあるとか…!キラキラしたレースクイーンのイメージからは想像もつかない過酷さです。それでも「起きて動き出したら目が覚めるので全然平気です!」と笑顔で語る真木さん、本当にタフで前向きですよね。

ちなみに、トラックの仕事のおかげで、レースの仕事での早起きは全く苦にならなくなったそうです。

「レースは今まで5時起きとかで朝早いなと思っていたのですが、現在は5時起きのスケジュールだと、逆に『え! めっちゃ寝れる!』ってうれしくなります!」

引用元:ENCOUNT(2025.5/2配信)

もはや感覚が麻痺している…!? でも、この経験がレースクイーンの仕事にも活かされているのかもしれません。

ギャップが魅力! 意外な素顔と今後の目標

華やかなレースクイーンと、力仕事でもあるトラック運転手。この大きなギャップこそが、真木しおりさんの大きな魅力と言えるでしょう。

しかし、意外にも素顔は恥ずかしがり屋さんなのだとか。

「成長は日々していっていると自分では思っているのですが、なかなか前に出るのが苦手な性格で、本当はお話しをしたいのですが得意ではなくて……。(中略)もっともっとグイグイ自分からおしゃべりできたらいいなと思います!」

引用元:ENCOUNT(2025.5/2配信)

ファンとの交流では、もっと積極的に話せるようになりたい、というのが今シーズンの「トーク目標」だそうです。サーキットで見かけたら、ぜひ積極的に話しかけてみてください、とのことですよ!

ARTA GALS公式サイトのプロフィールでは、将来の夢として「家族に高級車を買うこと!」を挙げています。もしかしたら、トラック運転手の仕事も、その夢を叶えるための一歩なのかもしれませんね。

まとめ:多才な魅力から目が離せない!

今回は、人気レースクイーンでありながらトラック運転手としても活躍する、真木しおりさんの意外な素顔と魅力に迫りました。

  • 中学生からラウンドガール、元アイドルという経歴
  • ARTA GALS歴代最多7年目という実績
  • 10トントラックを運転する現役トラック女子!
  • 早朝3時起きもこなすタフさと前向きさ
  • 実は恥ずかしがり屋というギャップ

異なる世界で活躍する多才さと、そのギャップから生まれる人間的な魅力。そして、常に努力を続ける姿勢が、多くのファンを惹きつけている理由なのでしょう。

レースクイーンとして、そしてトラックドライバーとして、これからも日本のモータースポーツシーンと物流を支え続ける真木しおりさんの活躍から、ますます目が離せません!

コメント

タイトルとURLをコピーしました