2025年6月配信のAmazon Originalドラマ「私の夫と結婚して」日本版で、不遇な人生から立ち上がり復讐を誓うヒロイン・神戸美紗役を演じる小芝風花(こしば ふうか)さん。
『大奥』や大河ドラマ『べらぼう』など話題作への出演が続き、今最も勢いのある若手女優の一人ですが、「どんな経歴の持ち主?」「デビューのきっかけは?」「特技のフィギュアスケートってすごいの?」など、気になる方も多いのではないでしょうか。
この記事では、小芝風花さんの基本的なプロフィールから、輝かしい経歴、意外な特技や素顔まで、詳しくご紹介します!
小芝風花の基本プロフィール
- 本名: 小芝 風花(こしば ふうか)
- 生年月日: 1997年4月16日 (28歳)
- 出身地: 大阪府堺市堺区
- 身長: 158 cm
- 血液型: A型
- 職業: 女優
- 活動期間: 2011年 –
- 所属事務所: トップコート(2025年1月 – ) ※オスカープロモーション(2011年 – 2024年)
- 名前の由来: 母親が松山千春さんの「大空と大地の中で」の歌詞「野に育つ花ならば 力の限り生きてやれ」に感銘を受け、「世間の冷たい風に吹かれても小さくてもいいから、しっかり根を張って生きてほしい」という願いを込めて命名。
経歴を深掘り!フィギュアスケート選手から女優へ
オリンピックを目指したフィギュアスケート時代
実は小芝さん、小学3年生から中学2年生までフィギュアスケートに打ち込み、オリンピックを目指していた実力の持ち主。
西日本小中学生大会で8位入賞、全日本フィギュアスケートノービス選手権大会での優勝経験もあります。
バッジテスト7級も取得しており、その身体能力や体幹の強さは、後の女優業、特にアクションシーンなどで活かされています。
憧れの選手は鈴木明子さんだったそうです。
オーディションでグランプリ!芸能界へ
中学2年生の時、お姉さんの勧めで「イオン×オスカープロモーション ガールズオーディション2011」に応募し、見事グランプリを受賞。フィギュアスケートの道と悩みましたが、芸能界入りを決意し、上京しました。
女優デビュー、そしてブレイク
2012年にドラマ『息もできない夏』で女優デビュー。
2014年にはオーディションで抜擢され、映画『魔女の宅急便』で主人公キキ役を演じ、映画初主演を果たします。
この作品で第57回ブルーリボン賞・新人賞、第24回日本映画批評家大賞・新人女優賞を受賞し、一躍注目を集めました。
その後、NHK連続テレビ小説『あさが来た』(2016年)でヒロイン(波瑠さん)の娘・白岡千代役を演じ、その存在感を広く知らしめます。
本人は「出演して以降、2度目、3度目と声をかけてくれる方が増えて。それが自信の積み重ねになりました」と語っており、女優としての大きな転機となったようです。
多彩な役柄で実力派女優へ
『マッサージ探偵ジョー』(2017年)で連ドラ初ヒロイン、『トクサツガガガ』(2019年)で連ドラ初主演を務め、コメディエンヌとしての才能も開花させます。
『美食探偵 明智五郎』『妖怪シェアハウス』シリーズ、『彼女はキレイだった』(第109回ザテレビジョンドラマアカデミー賞主演女優賞受賞)など、次々と話題作に出演。
近年では、『波よ聞いてくれ』でのマシンガントークが光るラジオパーソナリティ役、『あきない世傳 金と銀』での時代劇初主演、そして記憶に新しい『大奥』での五十宮倫子役、現在放送中の大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』での伝説の花魁・花の井役など、役柄の幅を広げ、若手実力派女優としての地位を確固たるものにしています。
2024年にはエランドール賞新人賞を受賞。2025年からは心機一転、トップコートに移籍し、さらなる活躍が期待されます。
受賞歴
- 2011年:イオン×オスカープロモーション ガールズオーディション2011・グランプリ
- 2015年:第57回 ブルーリボン賞・新人賞(『魔女の宅急便』)
- 2015年:第24回 日本映画批評家大賞・新人女優賞(『魔女の宅急便』)
- 2021年:第109回 ザテレビジョンドラマアカデミー賞・主演女優賞(『彼女はキレイだった』)
- 2024年:エランドール賞「新人賞(TVガイド賞)」
小芝風花の魅力に迫る!素顔はどんな人?
- 性格・考え方: 自身の強みを「普通でなじみやすいところかな」と分析。「欲張りで、いろんな役を演じたい」「もっと成長したいという欲が、仕事を続ける理由」と語る努力家です。座右の銘は、母からもらった「夢に向かって努力すること、夢をあきらめないこと、成功した自分を想像すること」。
- 特技: フィギュアスケート(前述)、編み物
- 趣味: ギター(甲斐よしひろさんから贈られたもの)、買い物、イラスト
- 好きな女優: 満島ひかり、安藤サクラ、寺島しのぶ、蒼井優
- 交友関係: 高校時代からの親友・森高愛さんとは毎年一緒に初詣に行く仲。
- エピソード:
- 『魔女の宅急便』のワイヤーアクションは、フィギュアスケートで培った体幹の強さですぐにこなせた。
- 『あさが来た』のヒロインオーディションでは最終選考で落選したが、娘役に抜擢された。
- 『トクサツガガガ』でのコメディエンヌぶりが高く評価された。
- CMにも多数出演し、「やかんの麦茶」のCMは特に有名。「2021年~2022年の年末年始TV-CMタレントランキング」で女性タレント1位に。
「私の夫と結婚して」では不遇のヒロイン・神戸美紗役
最新作「私の夫と結婚して」では、優しすぎる性格が災いし、夫と親友に裏切られ命を落とすも、10年前に奇跡的にタイムリープ。
二度目の人生では、運命を変え、裏切り者たちに復讐することを誓う主人公・神戸美紗を演じます。
小芝さんは、「まっすぐで優しすぎる故に復讐することに葛藤している部分、そして応援したくなるような女性を意識して演じました」とコメント。
彼女がどのように美紗の心の成長と復讐劇を体現するのか、注目です。
代表作まとめ
※主な作品を抜粋
テレビドラマ
- 息もできない夏 (2012)
- 魔女の宅急便 (2014) ※映画
- あさが来た (2016)
- マッサージ探偵ジョー (2017)
- トクサツガガガ (2019)
- 美食探偵 明智五郎 (2020)
- 妖怪シェアハウス シリーズ (2020, 2022)
- モコミ〜彼女ちょっとヘンだけど〜 (2021)
- 彼女はキレイだった (2021)
- 波よ聞いてくれ (2023)
- あきない世傳 金と銀 シリーズ (2023, 2025)
- 大奥 (2024)
- GO HOME〜警視庁身元不明人相談室〜 (2024)
- べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜 (2025)
映画
- 魔女の宅急便 (2014)
- 天使のいる図書館 (2017)
- 妖怪シェアハウス-白馬の王子様じゃないん怪- (2022)
- 貞子DX (2022)
- レディ加賀 (2024)
吹き替え
- くるみ割り人形と秘密の王国 (2018) – クララ役
- ツイスターズ (2024) – ケイト役
- ロード・オブ・ザ・リング/ローハンの戦い (2024) – ヘラ役
まとめ
フィギュアスケートで培った精神力と身体能力を武器に、着実にキャリアを積み重ね、今や国民的女優へと成長を続ける小芝風花さん。
可愛らしいルックスながら、コメディからシリアス、時代劇までこなす演技力の高さが魅力です。
最新作「私の夫と結婚して」での新たな挑戦、そして今後のさらなる飛躍から目が離せません!
「私の夫と結婚して」他のキャストのプロフィールもチェック!
コメント