抱っこdeシネマ、皆さんはご存じでしょうか?
小さなお子様がいるけれど、映画館で映画を観たいっていう方がいらっしゃると思います。
でも何歳から見れるのかや、本当に赤ちゃんを連れて行っても大丈夫なのか不安な人が多いと思います
- 抱っこdeシネマは何歳から見れる?
- 抱っこdeシネマってどんなところ?
- メリットデメリットは?
これらについてお話していきます♪
抱っこdeシネマは何歳から見れる?
0歳の赤ちゃんからでも利用可能!
3歳以上のお子さんは幼児料金が必要です(一部作品は3歳未満でも有料の場合あり)
※3歳未満のお子さんは膝の上での鑑賞を前提としており、座席をご利用になる場合は幼児料金が必要です
0歳から利用可能なんてスゴイですね♪
映画を見たくても我慢しているって方は、すごい嬉しいですよね!
抱っこdeシネマってどんなところ?
抱っこdeシネマとは?
通常より明るい場内と赤ちゃんがびっくりしない音量で子供を抱っこしたまま映画鑑賞ができる映画館です!
映画館って通常3歳以下は見れないのですが、2歳以下でも一緒に鑑賞できるのは嬉しいですね♪
チケット料金は?
チケット料金は以下の通りです!
- 大人:2000円
- 会員:1500円
- 幼児料金:1000円?
- 3歳以下:無料(膝の上なら無料ですが、座席が必要な場合は料金が必要)
幼児料金について、公式サイトを探しましたが見つかりませんでした
ただ、シネマシティのサイトのチケット料金一覧を見ると、幼児(3歳以上)は1000円となっていました。
席が一つずつ空けて着席なので、ゆったりしていてかつとなりの座席に荷物が置けます♪
子供と一緒に来ると荷物が多くなってしまうので嬉しいポイントですね♪
会員であればインターネットからでも席が買えますので、当日空いているか空振りすることなく好きな席をとることができます。
抱っこdeシネマでの感想
X(元Twitter)では、たくさん赤ちゃんを連れて行っている様子が見れました♪
\赤ちゃんも映画に夢中になってる♪かわいい♪/
\通常の映画館と同じでポップコーンあるのは嬉しい!/
TOHOシネマズ『ママズクラブシアター』
MOVIX『ほっとママシネマ』
ユナイテッドシネマ『抱っこdeシネマ』
109シネマ『ふれあいシネマ』
などなど、「映画館の名前」+「赤ちゃん」で検索すると開催されている映画館であれば大体情報が出てきます。
抱っこシネマでは2歳以下の子も一緒に映画を観れるのはママ、パパには嬉しいですね!
こんな方におすすめ!
- 育児中だけど、どうしても見たい映画が始まった
- 育児の息抜きがしたい
- ママ友と近場のお出かけ先を探している
赤ちゃんがいると我慢しがちな映画館を存分に楽しめるなんて最高♪
ママもリフレッシュしますね♪
抱っこdeシネマのメリット・デメリットは?
抱っこdeシネマのメリット・デメリットをそれぞれご紹介します!
メリットは?
- 館内は明るめに設定されているから、子どもの顔がチェックできます!赤ちゃんもママの顔が見えるから安心です!
- 席が1つ飛びで空いているのでゆったりできる
- ベビーカー等を係の人が管理してくれるので、一人でも安心
ベビーカーを預かってくれるのは本当にありがたいですね!
通常の映画館だと、置き場所がなく悩みますもんね・・・!
デメリットは?
- 1日に1作品しかやらない
- 想像していたより大きい音だった
- 平日お昼前の時間帯が多い
抱っこdeシネマは、基本的に月1回、1作品のみなので、少ない・・・と思われる人はいるかもしれませんね
抱っこdeシネマの場所によっても違うのかもしれませんが、想像以上に音が大きかったという意見もありました
通常の映画館よりも小さめの音量としているのですが、やはりある程度の音量は必要なのかもしれませんね
平日のお昼前の時間帯で上映しているところが多いです!長い時間だと、お昼を超えちゃうんですよね・・・お昼どうしようと悩むこともあるかもしれませんね
運営上しょうがないのかもしれませんが、もっといろんな作品をたくさん上映してほしいですね!
抱っこdeシネマでのアドバイス
- 上映開始前に赤ちゃんのミルク、 トイレを出来るだけ済ませておく!
- 上映中に赤ちゃんが泣いた場合 、席を立って端っこであやしても大丈夫!
- シアター内にオムツ替えコーナーがあるので問題なし!
- 鑑賞席は、端っこがおすすめ!
鑑賞席は、月齢が低く泣きやすい子であれば、すぐ席を立てるように「通路側」がオススメですよ♪
まとめ
子供を預けずに一緒に見れるのは預け先がない方やワンオペの方にも嬉しいポイントだと思います。
育児の気晴らしに映画を楽しめるのでとてもありがたいです。
行ってみてとてもよかったと言っていた方が多かったと思います。
気になる方は、是非行ってみてはいかがでしょうか。良い経験だと思います!
コメント