SKE48チームSリーダーの相川暖花さんが、自身のX(旧Twitter)に投稿した握手会の様子がネット上で大きな話題となっています。
「本日の握手会、ヲタク約1名」という衝撃的な一文と、たった一人のファンが笑顔でペンライトを振る写真…。
この投稿は瞬く間に拡散され、「一体何があったの?」「このファンの方すごい!」「正直で逆に好感持てる」など、様々な声が寄せられました。
今回は、この「握手会ファン1人」騒動の真相について、何が起こったのかを時系列で追い、寄せられた反響などを詳しくまとめてみました。
騒動の概要:アイドルが握手会のリアルを投稿
ことの発端は、2025年4月12日~13日に千葉・幕張メッセで開催されたSKE48 34thシングル「Tick tack zack」の発売記念イベント「現地でトーク会・握手会」での出来事です。
メンバーごとにレーンが設けられファンが並ぶ形式のこのイベントで、12日、相川暖花さんのレーンに並んだファンが「約1名」だったことを、本人が写真付きでXに投稿したことから騒動が始まりました。
時系列で見る「握手会ファン1人」騒動
【2025年4月12日】衝撃の「ヲタク約1名」投稿
午後9:37、相川さんは自身のXアカウント(@aikw_honoka)に以下の内容を投稿しました。
本日の握手会、ヲタク約1名
(レーンで笑顔でペンライトを振るファン1人の写真)
※掲載許可取りました今なら相川ヲタク最前線走れます
(CD販売サイトへのリンク)不人気でも元気にやってます!!
100倍の愛でお返ししてます!!
ヲタク大好き!!!🫶🏻
#SKE48 #ticktackzack
このあまりにも赤裸々で、少し自虐的にも見える投稿は大きなインパクトを与え、1万件以上のリポスト、20万件以上の「いいね」がつくなど、爆発的に拡散されました。
【2025年4月13日】翌日は「ヲタク約10名!」歓喜の報告
大きな反響があった翌日の13日、相川さんは再びXを更新。
本日の握手会、ヲタク約10名!沢山いて嬉しい!!!
前日の約1名から約10名へとファンが増えたことを、喜びと共に報告しました。
インスタグラムのストーリーズでも「今日10倍くらい人いた!!嬉しかった!!」と綴っています。
この劇的な変化にも、多くの注目が集まりました。
SNSや世間の反響は?
この一連の投稿に対して、SNS上では様々な声が上がりました。
ファン1人目の投稿への反響
- ファンへの称賛:「めちゃくちゃ良い笑顔で手振ってるやん」「その御方…幸せが全身から溢れてらっしゃる」「ヲタクの鏡だろ」「トップオタ(TO)すごい」
- 相川さんへの応援・共感:「正直すぎる!」「その1人のファンを大切にするんだよ!」「逆に好感度上がった」「不人気でも元気に、って言葉が良い」
- 驚き・疑問:「え、チームリーダーなのに!?」「人気ありそうだけどなんで?」
ファン10名報告への反響
- 喜び・祝福:「1人から10人になってるwww」「よかったね!」「嬉しい報告!」
- ファンへの注目:「昨日もいた真ん中の彼の顔が輝かしい…」「昨日一人だった漢、今日も良い笑顔していやがるぜ!」「昨日もいた人を応援したくなりました」
- 絆への感動:「ファンの絆を感じる」「ドラマみたい」
批判的な意見は少なく、相川さんの正直さやファンへの感謝の姿勢、そして写真に写るファンの熱意や笑顔に対して、温かいコメントが多く見られました。
本人のコメント:「不人気でも元気に」「100倍の愛でお返し」
相川さん自身は、この状況を悲観するのではなく、ユーモアと前向きな言葉で発信しています。
「不人気でも元気にやってます!!100倍の愛でお返ししてます!!ヲタク大好き!!!」
「今なら相川ヲタク最前線走れます」
「アイドル10周年迎えたけどまだスタートダッシュ切れます!」
これらの言葉からは、逆境をバネにしようという強い意志と、ファンへの深い愛情が感じられます。
まとめ:正直さとファンとの絆が生んだ話題
SKE48相川暖花さんの「握手会ファン1人」騒動は、アイドルのリアルな一面を本人が正直に発信したことで大きな話題となりました。
批判よりも共感や応援の声が多く集まったのは、相川さんの前向きな姿勢と、写真に写ったファンの素晴らしい笑顔、そして翌日の「10倍増」というドラマチックな展開があったからでしょう。
この出来事を通して、相川さんとファンの温かい関係性が多くの人に伝わったのではないでしょうか。
▼この騒動で話題になった相川暖花さんってどんな人?と思った方はこちら
>>握手会1人で話題沸騰SKE48相川暖花は誰?経歴・素顔を徹底調査!
▼「人気がないの?」と疑問に思った方は、こちらの記事もどうぞ
>>相川暖花は本当に不人気なのか?様々な角度から人気の実態を考察
コメント