佐藤健ってどんな俳優?「るろ剣」から「恋つづ」まで!経歴・代表作・素顔に迫る

佐藤健ってどんな俳優?「るろ剣」から「恋つづ」まで!経歴・代表作・素顔に迫る トレンド

2025年6月配信のAmazon Originalドラマ「私の夫と結婚して」日本版で、ヒロイン・美紗を陰ながら支えるクールな上司・鈴木亘役を演じる佐藤健(さとう たける)さん

『るろうに剣心』シリーズでの圧巻のアクション、『恋はつづくよどこまでも』での”魔王”役で見せたツンデレぶり、『First Love 初恋』での切ない演技など、数々の作品で観客を魅了し続ける日本を代表する俳優の一人です。

「デビューのきっかけは?」「どんな性格なの?」「代表作をもっと知りたい!」という方も多いはず。

この記事では、佐藤健さんの基本的なプロフィールから、輝かしい経歴、特技や交友関係、そして気になる素顔まで、その魅力に迫ります!

佐藤健の基本プロフィール

  • 本名: 佐藤 健(さとう たける)
  • 生年月日: 1989年3月21日 (36歳)
  • 出身地: 埼玉県さいたま市岩槻区
  • 身長: 170 cm
  • 血液型: A型
  • 職業: 俳優、YouTuber
  • 活動期間: 2006年 –
  • 所属事務所: Co-LaVo(コラボ)(2021年4月 – ) ※アミューズ(2006年 – 2021年3月)
  • 公式サイト: 佐藤健オフィシャルウェブサイト
  • 公式YouTube: 佐藤 健 / Satoh Takeru

経歴を深掘り!「電王」から国民的俳優へ

原宿でスカウト、俳優デビュー

高校2年生の時に原宿でスカウトされ、芸能界入り。2006年にドラマ『プリンセス・プリンセスD』で俳優デビューを果たします。

『仮面ライダー電王』でブレイク

2007年、『仮面ライダー電王』の主人公・野上良太郎役に抜擢され、連続テレビドラマ初主演。

一人で複数のキャラクターを演じ分ける高い演技力と、特技のブレイクダンスを活かしたアクションで注目を集め、一躍人気若手俳優の仲間入りを果たしました。

同年公開の『劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生!』で映画初主演も飾ります。

『るろうに剣心』でアクション俳優の地位を確立

その後も『ROOKIES』『ブラッディ・マンデイ』『メイちゃんの執事』『龍馬伝』(岡田以蔵役)など話題作に次々出演。

そして2012年、主演映画『るろうに剣心』が公開。

原作ファンも納得の再現度と、ノースタントで挑んだ超絶アクションが国内外で高く評価され、シリーズ化される大ヒット作となりました。

この作品で、佐藤健さんはアクション俳優としての不動の地位を築きます。

演技派俳優として数々の賞を受賞

アクションだけでなく、繊細な感情表現も高く評価されています。

2015年にはドラマ『天皇の料理番』で実在の料理人・秋山篤蔵役を熱演し、東京ドラマアウォード主演男優賞などを受賞。

2017年公開の映画『8年越しの花嫁 奇跡の実話』では難病の婚約者を待ち続ける青年を演じ、第41回日本アカデミー賞優秀主演男優賞を受賞しました。

近年も、NHK連続テレビ小説『半分、青い。』、社会現象を巻き起こした『恋はつづくよどこまでも』、Netflixオリジナルドラマ『First Love 初恋』、映画『護られなかった者たちへ』(第45回日本アカデミー賞優秀主演男優賞受賞)、『四月になれば彼女は』、『はたらく細胞』など、話題作への出演が途切れません。

2021年には長年所属したアミューズから独立し、新会社「Co-LaVo」を設立。

俳優業に加え、YouTubeチャンネルを開設するなど、活躍の場を広げています。

受賞歴(一部抜粋)

  • 2011年:エランドール賞 新人賞
  • 2013年:第1回ジャパンアクションアワード ベストアクション男優部門 最優秀賞(『るろうに剣心』)
  • 2015年:第85回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 主演男優賞(『天皇の料理番』)
  • 2015年:東京ドラマアウォード2015 主演男優賞(『天皇の料理番』)
  • 2018年:第41回日本アカデミー賞 優秀主演男優賞(『8年越しの花嫁 奇跡の実話』)
  • 2020年:第104回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 助演男優賞(『恋はつづくよどこまでも』)
  • 2020年:東京ドラマアウォード2020 助演男優賞(『恋はつづくよどこまでも』)
  • 2020年:Yahoo!検索大賞2020 大賞・俳優部門賞
  • 2022年:第45回日本アカデミー賞 優秀主演男優賞(『護られなかった者たちへ』)
  • 2022年:第76回毎日映画コンクール 男優主演賞(『護られなかった者たちへ』)

佐藤健の魅力に迫る!素顔はどんな人?

  • 性格・考え方: ストイックで役作りに妥協しないプロ意識の高さは有名。「何色にでもすぐになれる状態が理想」と自身を分析するように、役柄によって全く違う顔を見せます。一方で、YouTubeやバラエティ番組で見せる素顔は、クールなイメージとはギャップのあるお茶目な一面も。
  • 特技: ブレイクダンス(『仮面ライダー電王』でも披露)、少林寺拳法(黒帯)
  • 趣味: オセロ(芸能界一強いと自負)、謎解き(自身の謎解きイベントもプロデュース)、ポケモンカードゲーム(ポケカ四天王を自称)
  • 好きなもの: 猫(実家で飼っていた「こちろー」「ぷちろー」)、コハダ、ペヤング、Mr.Children、ONE OK ROCK、名探偵コナン(ヒーローは江戸川コナン)
  • 交友関係: 神木隆之介(事務所の後輩であり親友)、ONE OK ROCKのTaka、千鳥ノブ、城田優、三浦翔平、古市憲寿など、交友関係は広い。
  • エピソード:
    • 『天皇の料理番』では、調理シーンを全て代役なしで演じきった。
    • YouTubeチャンネルは開設3日で登録者数100万人を突破。
    • 2023年に副鼻腔炎の手術を受けたことを公表。

「私の夫と結婚して」ではクールな部長・鈴木亘役

最新作「私の夫と結婚して」では、主人公・美紗(小芝風花さん)が二度目の人生で出会う、上司の鈴木亘役を演じます。原作では、クールで有能ながら、どこかミステリアスな雰囲気を持ち、美紗の復讐と成長をサポートする重要なキャラクターです。

佐藤さんは「亘というキャラクターは、美紗の人生を守るために生きる人物。今回はとにかくその軸を大切にしながら演じました」とコメント。佐藤健さんが演じる魅力的な部長像に期待が高まります。

代表作まとめ

※主な作品を抜粋

テレビドラマ

  • 仮面ライダー電王 (2007)
  • ROOKIES (2008)
  • ブラッディ・マンデイ シリーズ (2008, 2010)
  • メイちゃんの執事 (2009)
  • 龍馬伝 (2010) – 岡田以蔵 役
  • Q10(キュート) (2010)
  • とんび (2013)
  • ビター・ブラッド (2014)
  • 天皇の料理番 (2015)
  • 半分、青い。 (2018)
  • 義母と娘のブルース シリーズ (2018, 2020, 2022, 2024)
  • 恋はつづくよどこまでも (2020)
  • 100万回 言えばよかった (2023)

ウェブドラマ

  • First Love 初恋 (2022, Netflix)

映画

  • 劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生! (2007)
  • ROOKIES -卒業- (2009)
  • BECK (2010)
  • るろうに剣心 シリーズ (2012, 2014, 2021)
  • リアル〜完全なる首長竜の日〜 (2013)
  • カノジョは嘘を愛しすぎてる (2013)
  • バクマン。 (2015)
  • 世界から猫が消えたなら (2016)
  • 何者 (2016)
  • 亜人 (2017)
  • 8年越しの花嫁 奇跡の実話 (2017)
  • いぬやしき (2018)
  • 億男 (2018)
  • サムライマラソン (2019)
  • ひとよ (2019)
  • 護られなかった者たちへ (2021)
  • 四月になれば彼女は (2024)
  • はたらく細胞 (2024)

まとめ

デビュー以来、常に第一線で活躍し、アクションからラブストーリー、シリアスな役柄まで幅広く演じ分ける実力派俳優・佐藤健さん。

そのストイックな役作りと、スクリーンや画面を通して伝わる圧倒的な存在感は、多くの人々を魅了し続けています。

「私の夫と結婚して」で見せる新たな一面、そして今後の活躍からも目が離せません!


「私の夫と結婚して」他のキャストのプロフィールもチェック!

コメント

タイトルとURLをコピーしました