アニサマ2025チケットの値段・券種は?買い方・先行予約スケジュールを徹底解説!

アニサマ2025チケットの値段・券種は?買い方・先行予約スケジュールを徹底解説! イベント

世界最大のアニソンイベント「Animelo Summer Live 2025 “ThanXX!”」(アニサマ2025)の開催が決定し、出演アーティストも続々発表されていますね!

「アニサマのチケットって、いくらするんだろう?」
「席の種類は何があるの?値段は違う?」
「チケットはどうやって買えばいいの?いつから発売?」

そんな疑問をお持ちの方のために、この記事ではアニサマ2025のチケットに関する情報を総まとめ!

値段、券種、購入方法、そして重要な先行予約のスケジュールまで、分かりやすく解説します。しっかりチェックして、憧れのチケットをゲットしましょう!

アニサマ2025 チケットの値段と券種【指定席あり!】

アニサマ2025のチケットは、「VIP席」「S席(アリーナ/スタンド)」、そして「指定席」の3種類が用意されています。(※券種・価格はdアニメストア先行情報に基づく)

それぞれの値段と特徴を見ていきましょう。

券種価格(税込)座席エリア(想定)主な特徴
VIP席25,300円アリーナ前方中央エリア・前方エリア確約
・優先入場
・限定グッズ
・専用ラウンジ
・ドリンクチケット
S席 (アリーナ)16,500円アリーナ(VIPエリア以外)アリーナでの観覧
S席 (スタンド)16,500円スタンド席前方などスタンド席での観覧(比較的ステージに近いエリア想定)
指定席11,000円スタンド席スタンド席での観覧(S席スタンドより後方・上層階など)
アニサマ2025 チケット券種・価格一覧(dアニメストア先行情報より)

【注意】 上記の座席エリアは一般的な区分であり、アニサマ2025での正確なエリア分けは公式発表をご確認ください。特にS席(スタンド)と指定席の具体的な範囲は現時点では不明です。

VIP席は最高の体験を求める方向け、S席はアリーナまたはスタンドでの観覧を希望する方向け、指定席は最も価格を抑えて参加したい方向けのチケットと言えそうです。

「VIP席とS席の違いは?特典は?」と気になる方は、こちらの比較記事で詳しく解説しています。(指定席についても触れています)

アニサマ2025 チケットの買い方|先行予約が重要!

アニサマのチケットは、基本的に「先行抽選予約」「一般発売」で購入できます。

しかし、例年一般発売を待たずに先行予約で完売してしまうことがほとんどです。

そのため、アニサマに参加したい場合は、先行予約への申し込みが必須と言えます。

チケットの申し込みは、チケット販売サイト「チケットぴあ」を通じて行われます。事前にチケットぴあの会員登録(無料)を済ませておくとスムーズです。

チケット申し込みの流れ(先行予約の場合)

  1. 各先行予約の受付期間内に、チケットぴあの専用ページから申し込む。
  2. 希望する公演日、券種、枚数を選択する。(dアニメストア先行では第4希望まで申込可能)
  3. 抽選結果発表日に当落を確認する。(dアニメストア先行は5/10(土)18:00以降予定)
  4. 当選した場合、指定された期間内に入金手続きを行う。
  5. 公演日が近づいたら、電子チケット(MOALA Pocket)を受け取る。

注意点:

  • 申し込み後の変更・キャンセルはできません。
  • チケット代金の他に、システム利用料などの手数料がかかります。
  • 複数枚購入した場合、同行者へのチケット分配が必要です(同行者もぴあ会員登録が必要)。
  • 電子チケットの受け取りにはスマートフォンが必要です。

アニサマ2025 先行予約スケジュール

アニサマ2025では、いくつかの先行予約が実施されます。現在判明しているスケジュールは以下の通りです。

① 「アニサマ2024 Blu-ray」購入者限定 チケット最速先行抽選予約

  • 対象者:「Animelo Summer Live 2024 -Stargazer- Blu-ray」購入者
  • 受付期間:3/26(水) 12:00 ~ 4/14(月) 12:00まで(受付終了)
  • 対象席種(※):VIP席 / S席 (※この時点では指定席の案内は明確ではありませんでした)

② dアニメストア会員限定 チケット先行抽選予約

  • 対象者:dアニメストア会員
  • 受付期間:4/18(金) 12:00 ~ 5月6日(火・祝) 23:59まで(受付中!)
  • 対象席種:VIP席 / S席(アリーナ) / S席(スタンド) / 指定席
  • 備考:VIP席・S席は残りわずか。第4希望までの申し込みが推奨されています。今からでも間に合う先行予約です!

③ 今後の先行予約・一般発売

例年の流れから、dアニメストア先行の後にも、さらなる先行予約(例:ぴあ先行など)や一般発売が実施される可能性が高いです。

しかし、先行で完売する可能性も十分にあるため、参加したい方はdアニメストア先行への申し込みを強くおすすめします。

「各先行予約の申し込み方法をもっと詳しく知りたい!」という方は、こちらの先行予約まとめ記事をご覧ください。(dアニメストア先行の手順も記載)

まとめ:先行予約を活用してアニサマ2025のチケットをゲットしよう!

アニサマ2025のチケットについて、値段、券種、買い方、先行予約スケジュールを解説しました。

  • 券種:VIP席(25,300円)、S席(アリーナ/スタンド)(16,500円)、指定席(11,000円)の3種類。
  • 買い方:チケットぴあで申し込む。先行予約での確保が最重要。
  • 先行予約:現在「dアニメストア会員限定先行」が受付中(~5/6まで)。全券種申し込み可能。

チケットは争奪戦必至です!

現在受付中のdアニメストア先行などを活用し、ぜひ20周年の記念すべきアニサマへの参加権を手に入れてください!

▼あわせて読みたい

コメント

タイトルとURLをコピーしました