timeleszタイムレスとは?Sexy Zoneからの改名と名前の由来・今後の活動を解説

timeleszタイムレスとは?Sexy Zoneからの改名と名前の由来・今後の活動を解説 アイドル

2024年、大きな変化と共に新たなスタートを切ったグループ、timelesz(タイムレス)
彼らはもともとSexy Zone(セクシーゾーン)として長年活躍してきた人気グループです。

「どうしてグループ名が変わったの?」
「timeleszって、どんな意味が込められているんだろう?」
「Sexy Zone時代からの歴史や、これからの活動について知りたい!」

この記事では、そんな疑問にお答えすべく、timelesz(Sexy Zone)の結成から現在までの歩み、改名の経緯、新しいグループ名の由来、そしてファンネーム、気になる今後の活動について詳しく解説していきます。
これまでの歴史を知ることで、これからのtimeleszがもっと楽しみになるはずです!

[ここにtimeleszの最新アーティスト写真など]

timelesz(タイムレス)はどんなグループ?

  • 所属事務所:STARTO ENTERTAINMENT(旧ジャニーズ事務所)
  • 所属レーベル:Over The Top(旧Top J Records)
  • メンバー:佐藤勝利、菊池風磨、松島聡、寺西拓人、原嘉孝、橋本将生、猪俣周杜、篠塚大輝 の8人組(2025年2月~)
  • ファンネーム:secondz(セカンズ)

2011年に「Sexy Zone」としてデビューし、数々のヒット曲や記録を生み出してきました。2024年に改名し、オーディションを経て新メンバー5人が加入、現在は8人で活動しています。

メンバーについて詳しく知りたい方はこちら!
→【完全版】timeleszメンバープロフィール!年齢・身長・メンバーカラー・経歴まとめ

Sexy Zoneとしての輝かしい歴史 (2011-2024)

timeleszの前身であるSexy Zoneは、約12年半にわたり日本のエンターテイメントシーンで活躍しました。

結成とデビュー

2011年9月29日、帝国劇場で佐藤勝利、中島健人、菊池風磨、松島聡、マリウス葉の5人で結成を発表。
同年11月16日にシングル「Sexy Zone」でCDデビュー。平均年齢14.4歳でのオリコン週間1位獲得は、当時の歴代最年少記録でした。
デビュー曲は『ワールドカップバレーボール2011』のイメージソングに起用され、華々しいスタートを切りました。

メンバー構成の変遷

デビュー後は順調に活動を続けますが、2014年には一時的に佐藤・中島・菊池の3人体制を中心とし、松島・マリウスは弟分ユニット(Sexy 松、Sexy Boyz)での活動が主となる時期もありました(Sexy Family構想)。
ファンからの声や先輩(中居正広さん)の後押しもあり、2015年末からは再び5人体制での活動を本格化させました。

主な活動と功績

  • NHK紅白歌合戦:2013年から6年連続出場。
  • 24時間テレビ:2018年にメインパーソナリティを担当。
  • ドームツアー:2022年に初のドームツアー(東京・大阪)を開催。2023年には3大ドームツアー(福岡・大阪・東京)を成功させる。
  • 冠番組:「Sexy Zone CHANNEL」「Sexy Zoneの進化論」など。
  • その他:数々のシングル・アルバムでオリコン1位を獲得。個々のメンバーもドラマ、映画、バラエティ、舞台などで幅広く活躍。

メンバーの卒業

  • マリウス葉:体調不良による活動休止を経て、学業に専念するため2022年12月31日をもってグループを卒業、芸能界を引退。
  • 中島健人:個人の活動に専念するため、2024年3月31日をもってグループを卒業。事務所には残りソロで活動中。

なぜ改名?「timelesz」誕生の経緯

2023年10月、ジャニーズ事務所(当時)の創業者による問題を受け、グループ名を変更する方針を発表。
Sexy Zoneという名前への愛着はありつつも、グループの未来のため、メンバーで話し合いを重ね、改名を決断しました。

新グループ名「timelesz」に込められた意味・由来

2024年4月1日、新グループ名が「timelesz(タイムレス)」に決定したことが発表されました。
この名前には、以下の想いが込められています。

  • 由来:元々は、マリウス葉さんの卒業時に5人で制作した楽曲「timeless」から着想を得ています。「時代を超えて永遠に」といった意味合いがあります。
  • 「sz」へのこだわり:綴りの最後を「ss」ではなく「sz」にすることで、Sexy Zoneの頭文字を残し、これまでの歴史やファンとの絆、卒業したメンバーへの想いを継承していくという強い意志を表しています。

ファンネーム「secondz」の由来

グループ名の決定と同時に、新しいファンネームが「secondz(セカンズ)」に決まりました。
これは、時計の針に例えられ、

  • メンバー = 短針
  • スタッフ = 長針
  • ファン = 秒針 (second)

という意味が込められています。「秒針が動かないと短針も長針も動かない」=「ファンがいなければ僕たちは進めない」という、ファンへの深い感謝と絆を示す、素敵な名前です。

ファンクラブについて詳しく知りたい方はこちら!
→timeleszファンクラブ入会ガイド|値段・特典・会員証・ブログ情報まとめ

新メンバーオーディション『timelesz project』開催

改名と同時に、新メンバーを募集するオーディション『timelesz project -AUDITION-』の開催を発表。これはグループにとって大きな挑戦であり、多くの注目を集めました。
約1年近くにわたる審査期間を経て、2025年2月に5人の新メンバー(寺西拓人、原嘉孝、橋本将生、猪俣周杜、篠塚大輝)が決定しました。

オーディションの詳細はこちら!
→timelesz project auditionとは?合格までの軌跡とエピソードまとめ

8人体制での新たなスタートと今後の活動

新メンバー5人を迎え、timeleszは8人体制として本格始動しました。

  • 新体制初楽曲:2025年2月28日、オーディション課題曲でもあった「Rock this Party」をデジタルリリース。
  • コンピレーションアルバム:同日、「Hello! We’re timelesz」をデジタルリリース。
  • アリーナツアー:2025年夏から、8人体制初のアリーナツアー「We’re timelesz LIVE TOUR 2025 episode 1~FAM~」を開催予定。
  • アルバム:2025年6月11日には、1stアルバム「FAM」をリリース予定。

メンバーが増えたことで、パフォーマンスの幅やグループとしての可能性は大きく広がりました。これからの彼らがどんな音楽を届け、どんな景色を見せてくれるのか、期待が高まります。

まとめ:Sexy Zoneの歴史を受け継ぎ、未来へ進むtimeleszから目が離せない!

今回は、timelesz(旧Sexy Zone)の歴史から改名の経緯、グループ名の由来、そして8人体制での新たなスタートについて解説しました。

Sexy Zoneとして築き上げてきた大切なものを胸に、「timelesz」として新しい時代を刻み始めた彼ら。
個性豊かな8人がどんな未来を描いていくのか、これからも一緒に応援していきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました